南郷檜の森散策&木育体験ツアー


- 実施日時
- 2022年11月13日(日)9時30分から12時30分
- 集合時間
- 9時30分
- 行程
- 高森町の郷土の宝として親しまれる「南郷檜(なんごうひ)」の魅力を伝えるため、「南郷檜の森散策&木育体験ツアー」を開催します。 南郷檜に詳しい林家さんと阿蘇南郷檜ブランド化推進協議会の職員の案内のもと、南郷檜の森が広がる上色見地域をウォーキングしながら南郷檜や林業について理解を深めた後、南郷檜を活用したクラフト体験「クラフト飛行機作り」を楽しみます。 次世代を担う子ども達だけでなく幅広い年代が南郷檜を通して木に親しみ、木の文化や地域材を活用することの大切さを学べるおすすめのツアーです。 ※この活動は、「くまもとの木とふれあう木育推進事業」の助成を受けて実施いたします。
- 料金(税込)
- 無料
- 集合場所
- 阿蘇フォークスクール(高森町大字上色見1399番地1)
- 注意事項
- 【準備】帽子、マスク、水筒、タオル ※歩きやすく汚れても良い服装(長袖長ズボン)と履きなれた靴でお越しください。
※新型コロナウイルス感染予防対策についてのお願い
・ご旅行中はマスクの着用をお願いします。
・当日出発前の検温を実施し、体温が37.5度以上の方はご参加頂けませんので予めご了承下さい。
〈企画実施〉一般社団法人高森観光推進機構

お申し込みフォーム送信
「募集型企画旅行条件書」「新しい旅のエチケット」をお読みいただき、了承のうえ、下の「お申込みはこちらへ」をクリックして申込フォームへ入力して送信


お申込みの受付
ご案内の旅行商品は全て即予約ではありません。
予約可否を確認後、予約確認書と旅行代金のご案内をメールでお送りします。
*申込フォーム送信後3日以上返信のない場合には、恐れ入りますが下記の電話番号までご連絡ください。
予約可否を確認後、予約確認書と旅行代金のご案内をメールでお送りします。
*申込フォーム送信後3日以上返信のない場合には、恐れ入りますが下記の電話番号までご連絡ください。


旅行代金のご入金
記載の日までに旅行代金をお振込みください。
期日までに入金が確認出来ない場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
期日までに入金が確認出来ない場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。


お申込み完了
最終のご案内をメールでお送りします。