Apply for a trial tour

体験ツアーのお申し込みはこちら

체험 투어의 신청은 이쪽

点击这里申请试驾

點擊這裡申請試駕

Experience tour

阿蘇の草原エコツアー!野の花を満喫、あか牛弁当に舌鼓

阿蘇の草原を保全するためのエコツアーを実施します!

千年以上前から人の営みによって維持されてきた阿蘇の草原。特に高森町の草原は植物の宝庫として知られています。しかし、過疎、農業の近代化、畜産業の低迷などによって草原は減少の一途を辿り、阿蘇で生き続けてきた多くの野の花が、今この瞬間にも姿を消そうとしています。

そこで草原を保全しようと、認定 NPO 法人阿蘇花野協会と一般社団法人高森観光推進機構が連携して寄附金付きのエコツアーを企画しました。

野の花と風薫る郷高森で、秋の七草として親しまれるカワラナデシコやオミナエシ、ヤマハギ、ススキといった美しい野の花を愛でながら、阿蘇の草原の本当の魅力に触れてみませんか。豪華な山見茶屋の「あか牛セリ勝つ弁当」付き。

※頂いた寄付金は草原の草刈や野焼き、草刈り機や消火器等の用具購入や野焼き保険など、阿蘇花野協会の事業活動資金として大切に使わせていただきます。

※野の花の画像は、阿蘇花野協会理事の稲益親義氏提供

実施日時
令和 4 年9月 11 日(日)、12 日(月) 9 時 30 分~12 時 30 分 ※少雨決行
最少催行人数
2名 中学生以上(中学生のみ不可)
集合時間
9 時 30 分
行程
野の花を観賞しながら 2 ㎞弱の距離を約 1 時間 30 分程度かけてのんびりゆったり散策します。高低差は約 50m です。
料金(税込)
7,900 円
集合場所
一般社団法人高森観光推進機構(阿蘇郡高森町高森 1537 番地6)
注意事項
・3日前までに要予約

持 参 品 : 帽子、マスク、水筒、タオル、筆記用具等 ※歩きやすく汚れても良い服装(長袖長ズボンがおすすめです)と履きなれた靴(登山靴や長靴でも可)でお越しください。
※料金には、ガイド料、草原保全寄附金、山見茶屋の特製あか牛セリ勝弁当、 保険料が含まれています。
※観光タクシープランも対応可能です。
※屋外でのツアーで天候に左右されるため、当日機構窓口でのお支払いとなります。
※お申し込みの際は、お申し込みフォームの備考欄に「参加者全員の氏名・ふりがな・生年月日」のご入力をお願いいたします。


※新型コロナウイルス感染予防対策についてのお願い
・ご旅行中はマスクの着用をお願いします。
・当日出発前の検温を実施し、体温が37.5度以上の方はご参加頂けませんので予めご了承下さい。
〈企画実施〉一般社団法人高森観光推進機構

お申し込み方法 お申し込み方法 お申し込み方法 お申し込み方法 お申し込み方法

STEP

お申し込みフォーム送信

「募集型企画旅行条件書」「新しい旅のエチケット」をお読みいただき、了承のうえ、下の「お申込みはこちらへ」をクリックして申込フォームへ入力して送信
STEP

お申込みの受付

ご案内の旅行商品は全て即予約ではありません。
予約可否を確認後、予約確認書と旅行代金のご案内をメールでお送りします。
*申込フォーム送信後3日以上返信のない場合には、恐れ入りますが下記の電話番号までご連絡ください。
STEP

旅行代金のご入金

記載の日までに旅行代金をお振込みください。
期日までに入金が確認出来ない場合はキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。
STEP

お申込み完了

最終のご案内をメールでお送りします。
お問い合わせはこちら お申し込みはこちら
Translate »