Apply for a trial tour

体験ツアーのお申し込みはこちら

체험 투어의 신청은 이쪽

点击这里申请试驾

點擊這裡申請試駕

観る 観る 観る 観る 観る

様々な景色を見ることで高森に触れることができるスポットをご紹介。
高森町には、神話や民話に由来する地名が多数存在し、多くの神社や仏閣が建立されています。
その神秘的な佇まいは、知る人ぞ知る観光スポットとして人気が高まっています。

キーワードで探す

観る スポット

草部地区

牛神社

草部地区にある『牛神社(うしがみしゃ)』は、草部神話にて重要な役割を担っています。本社の御祭神・牛頭(ごず)天皇は、草部の…

スポットを詳しく見る »

高森地区

トロッコ列車(南阿蘇鉄道)

阿蘇には山を囲むように2つの鉄道が走っています。北側には、熊本と大分を結ぶJR豊肥本線、そして、豊肥本線の立野から南阿蘇に…

スポットを詳しく見る »

高森地区

高森阿蘇神社と豊年桜

『高森阿蘇神社』は、阿蘇大明神である健磐龍命(タケイワタツノミコト)、阿蘇都姫命(アソツヒメノミコト)、国龍命ほか十八神を祀…

スポットを詳しく見る »

高森地区

高森殿の杉

『高森殿』とは、戦国時代に高森一帯を治めていた高森城主高森伊予守惟居(たかもりいよのかみこれおり)のことです。天正14年(…

スポットを詳しく見る »

野尻地区

野尻川上神社

『野尻川上神社』は、高森町の東側、大谷川を臨む野尻地区の川上集落内にあり、神功皇后の御妹にあたる淀姫大神ほか9柱が祀られてい…

スポットを詳しく見る »

高森地区

らくだ山

国道265号線を阿蘇方面に向けて進むと、右側(月廻り公園の向かい側)に見えてきます。頂上付近にぼこぼこと出ている岩がらくだ…

スポットを詳しく見る »

高森地区

村山祖母神社

『村山祖母神社』は、延長5年(927年)9月19日、阿蘇大宮司友仲により創建されました。旧社殿は創建当時のものでしたが、大正…

スポットを詳しく見る »

色見地区

山鳥の御館女の森

高森町色見の山鳥地区にある2本の大きなタブノキ、これが『御館女(おたっちょ)の森』です。「おたっちょ」とは阿蘇家の姫様のこと…

スポットを詳しく見る »

高森地区

野口雨情の歌碑③[れいざん蔵元横]

の昭和9年(1934年)秋に高森町を訪れた野口雨情(1882~1945)を偲び、昭和63年(1988年)に建てられた歌碑の…

スポットを詳しく見る »

色見地区

色見六地蔵

高森町に4つある“六地蔵”の一つ『色見六地蔵』は、高森町の色見地区、安楽寺跡観音堂の入口付近にあります。川上地区と同じく…

スポットを詳しく見る »

色見地区

掛干神社

【神様(健磐龍命と阿蘇都媛命)のハネムーンルートの一つ】『掛干神社』は、高森町民バスの「洗川(そそがわ)停留所」から国道2…

スポットを詳しく見る »

高森地区

津留年之神社とイチョウ

『津留年之神社(つるのしのかみしゃ)』は、南阿蘇村両併との町境に位置する高森町高森の津留集落にあります。御祭神の歳之神(年…

スポットを詳しく見る »

野尻地区

永野集落のイチョウ

高森町の野尻地区、永野集落の集会所にあるイチョウの大木。秋の紅葉が美しいです。近くには、永野祖母嶽神社があります。

スポットを詳しく見る »

色見地区

かやぶき屋根の家(阿蘇茅葺工房)

「先人達が知恵と技術を駆使し守ってきたかやぶき屋根を現在に残し、そして未来に継承する。」そんな想いを大切に、スタッフの皆さ…

スポットを詳しく見る »

色見地区

安楽寺跡観音堂と西南の役官軍本営址…

『安楽寺跡観音堂』は、「阿蘇西国三十三カ所巡り」の第18番札所であり、十一面観音(阿蘇開拓の祖とされる健磐龍命(タケイワタツ…

スポットを詳しく見る »

草部地区

子狸の小径

『子狸の小径(こだぬきのこみち)』は、草部南部の元JA阿蘇高森中央支所から芹口の永秀寺方面までをつなぐ約1kmの道です。地…

スポットを詳しく見る »
1 2 3 4
Translate »